2015年度新宿連協総会議事録

●日時: 2015年6月21日(日) 午後1時~2時15分
●会場: 牛込仲之小学校 多目的室
●出席:
(父母会) 落一小内、北新宿第一、北新宿第二、西新宿、中井、早稲田南、落四小内
(オブザーバー) 中町、学童クラブ運営事業者
(ご出席いただいた方のお名前は省略させていただきました。ご了承ください。)
(役員) 三島、川端、澤田、松永、岩崎、大久保、渡辺、渡邊、岡本、福田
(順不同)
●司会: 福田
(以上敬称略)

●議事:

司会が2015年度総会の開会を宣言しました。

加盟父母会の出欠をとったところ、定数以上の出席があることが確認できたため、総会が成立したことを司会が報告しました。

司会が議長として岡本さんを指名したところ、特に異論はなかったため、議長として議事を進めていただくことになりました。

■1.2014年度の活動について

2014年度会長大久保さんに挨拶をしていただきました。

2014年度事務局次長三島さんが「今学童に求められること」を報告しました。

2014年度事務局長に代わって、岡本さんが2014年度の活動内容を報告しました。

2014年度会計澤田さんが2014年度の決算を報告をしました。

議長が出席者に2014年度の活動について質問がないか確認したところ、特に質問はありませんでした。その後、拍手によって2014年度の活動については全会一致で承認されました。

■2.2015年度の活動方針について

福田さんが2015年度の活動方針案を説明しました。

会計澤田さんが2015年度の予算案を説明しました。

福田さんが2015年度の役員体制案として、会長を岡本さん、副会長を渡邊さん、事務局長を大久保さん(次長三島さん、補佐福田さん)、会計を内田さん(補佐澤田さん)、その他は2014年度全役員を留任としたいことを説明しました。

議長が出席者に2015年度の活動方針案について質問がないか確認したところ、特に質問はありませんでした。その後、拍手によって2015年度の活動方針案、予算案、役員体制案については全会一致で可決しました。

2015年度会長となった岡本さんに就任の挨拶をしていただきました。

議長は議事を終え、司会が総会の閉会を宣言しました。

以上